『八尾市政の○○な話。』カテゴリーの投稿一覧
「市民を色分けする八尾市政」の話。

カテゴリー: 八尾市政の○○な話。
先日の八尾市議会本会議場にて、八尾市政の本音が出たようです。 現在、八尾市が強引で場当たり的に進めている「認定こども園化」に関して、ある議員からの質問に信じられ…続きを読む
「生活が出来なくなる⁉」議員報酬削減議案が否決の話。

カテゴリー: 八尾市政の○○な話。
本日、八尾市議会の議会運営委員会が開会され「現在の議員報酬61万円から10%削減」する議案が審査されました。 結果は、反対多数により否決。 (維新のみ賛成。他の…続きを読む
「八尾市内の交通移動手段の充実は、まだ先のようです」の話。

カテゴリー: 八尾市政の○○な話。
現在、建設産業委員会を傍聴しています。 市内の交通移動手段がどんどん無くなっていく中で、市民の移動手段について早急に対応して頂くことを切に願います。例えば、公共…続きを読む
「幻の都・西京 由義寺 光の七重塔プロジェクト」の話。

カテゴリー: 八尾市政の○○な話。
先日、八尾市において大変、歴史的に重要な「由義寺の塔基壇」が発見され話題となっています。 (⇒東弓削遺跡発掘調査現地説明会資料) この遺跡について、是非とも良い…続きを読む
「近鉄バスの3路線が廃止に」の話。
カテゴリー: 八尾市政の○○な話。
平成29年4月1日より、以下の近鉄バスの3路線が廃止となります。 【1】久宝寺線(南系統) ・区 間 JR久宝寺駅~跡部本町~西木の本~八尾南駅前 …続きを読む
「日替わり対策。八尾市のごみ袋」の話。

カテゴリー: 八尾市政の○○な話。
本日、八尾市議会文教委員会の傍聴等ため、朝から市役所に向かい、市役所本館東側付近に差し掛かったところ、役所のごみが大量に排出されているのが目に留まりました。 こ…続きを読む
「八尾市のごみ袋」の話。

カテゴリー: 八尾市政の○○な話。
先日より12月定例会が開会され、可燃のごみ袋がこれまでの45リットルから35リットルへと変更になったことについての議論がされています。 市民理解の無いまま、強引…続きを読む
「安心して下さい。八尾の政治家の皆さん」の話。

カテゴリー: 八尾市政の○○な話。
「第3回八尾市特別職報酬等審議会」が開催され、早くも次回の審議会で答申案について議論が行われるようです。 が、その前に結論が見えたように思います。 私の予想する…続きを読む
「ゴミ箱を廃棄される皆さんご存知でしたか?」の話。

カテゴリー: 八尾市政の○○な話。
市民から教えて頂きましたが、45リットルのゴミ箱を廃棄する場合、粗大ごみ処理手数料としての400円は無料になるらしいです。 (廃棄する場合は、環境事業課または、…続きを読む
「報酬審の議事録はまだですか?」の話。
カテゴリー: 八尾市政の○○な話。
間違った数字での資料にて議論が行われた、 10月28日開催の「第2回八尾市特別職報酬等審議会」の議事録が未だに公開されていませんが、いつになるのでしょう? 対応…続きを読む